口臭って、自分では気づかないから怖いですよね。。。
今回はとあるマウスウォッシュについて、レビューを書いていこうと思います。
今SNSを中心に、持ち運びできるマウスウォッシュとして人気のオクチレモンをご存知でしょうか?
私も、日々オーラルケア用品をチェックする中で、アットコスメのマウスウォッシュ人気ランキングで『オクチレモン』が1位となっていたのがきっかけで知りました。
アットコスメの口コミを参考にしている人も多いと思うので、1位の商品って気になりますよね。
ということで、今回はオクチレモンとはどういう商品なのか?
TikTokやインスタグラムでヤバいと話題になっている、汚れのカラクリについて徹底的に調査してみました。
オクチレモンとは?
「オクチレモン」は、
お口の中の汚れ、磨き残しを除去し、
口臭の原因の一つである
タンパク質を固めて洗い流す
口内洗浄液です。※口内の状態によって、とれる汚れの量は異なります。
引用:公式サイトより
商品名 | オクチLM |
希望小売価格 | 220円(税抜) |
容量 | 11ml × 5本 |
成分 | 水、グリセリン、アラントイン、酢酸、キシリトール、酢酸Na、安息香酸Na、チャ葉エキス、リンゴ酸、メントール、香料、プロポリスエキス、キトサン、サッカリンNa、レモン果皮油、カラメル |
本体サイズ | 約W25×D8×H147mm 重量約12.5g |
パッケージサイズ | 約W80×D17×H187 ㎜ 重量約61g |
原産国 | 韓国 |
製造販売元 | スターデザイン株式会社 |
オクチレモンは韓国で作られているマウスウォッシュで、日本の株式会社ビタットジャパンという会社が販売している商品です。
株式会社ビタットジャパンの代表取締役が韓国の方のようなので、韓国の商品を日本で販売している専門の商社なのかもしれませんね。
取り扱いがある商品は、ベビー用品や雑貨、化粧品などと幅広いジャンルに渡っています。
オクチレモンを使ってみたレビュー
オクチレモンをドンキホーテで購入
私はたまたまドンキ・ホーテに行った時に、オクチレモンを見つけて購入しました。
売れているからなのか、ものすごく目立つ場所にズラーっと陳列されていましたよ。
私が言ったのは、メガドンキだったのですが、食品売り場と歯磨きなどが売っている売り場の2箇所で見かけました。
紙っぽい容器で、おしゃれなデザインですよね。
レモンのサプリメントみたいにも見えますしこれなら、女性は化粧ポーチに入っていても違和感ないかもしれません。
オクチレモンを朝起きて使ってみた
僕は普段は夜歯を磨いて寝て、朝起きてシャワーを浴びながら歯を磨きます。
今回、オクチレモンを使うにあたって、どのタイミングで使おうか悩んだのですが朝起きた時に使ってみました。
まず袋をコップに出してみたところ、思ったより茶色い液体でしたね。
袋に入っている液体は11mlなので、かなり少ないですが口に含んでクチュクチュするには、ちょうどいい量かもしれません。
これを20秒ほどクチュクチュします。
味はレモンの酸っぱさと、ちょっと薬っぽい苦味がありましたが、さほど違和感はありませんでしたね。
某マウスウォッシュのような、薬っぽさはないですね。
そして、流しに吐いてみたところ、確かに汚れのようなものが固まって出てきていますね。
小さな黒い粒っぽいものと、お鍋のアクのような白い泡が出てきていました。さらに、口を水でゆすいでも、まだ膜のようなものが口の中で感じられましたね。
さすがに、写真でお見せするのは心苦しいくらいのものでした。
しかし、ここではリアルをお伝えすべきだと思い、公開いたしますね。
[ac-box01 title=”写真画像はこちらをクリック”]
[/ac-box01]
こんなに汚れているの!?
と驚くレベルです。。。
しかし、夜に歯を磨いているし、フロスも使っているので口の中に食べカスがそんなに残っているとは考えにくい。
そこで、色々と調べてみると、唾液に含まれるムチンという成分にタンパク質が含まれているんですよね。
つまり、食べかすなどの汚れがなくても唾液があれば、タンパク質が固まって出てくるんではないかと・・・
オクチレモンの全成分
成分 | 用途 |
---|---|
水 | 基剤 |
グリセリン | 基剤(甘みのある粘稠な液体) |
アラントイン | たんぱく質凝固作用 |
酢酸 | 保存料 |
キシリトール | 甘味料 |
酢酸Na | 日持向上剤、ph調整剤 |
安息香酸Na | 保存料 |
チャ葉エキス | 酸化防止 |
リンゴ酸 | 調味料、pH調整剤、乳化剤 |
メントール | 香料、芳香成分 |
香料 | 香料 |
プロポリスエキス | 芳香成分、歯肉炎&歯周病予防 |
キトサン | 抗菌剤 |
サッカリンNa | 甘味料 |
レモン果皮油 | 芳香成分 |
カラメル | 着色 |
基本的に、食品や化粧品の原料や材料の表示では、含まれている量が多い順に表示されています。
つまり、オクチレモンでは水が最も多く、その次にグリセリンで・・・ということですね。
このオクチレモンの成分を調べてみて、一番気になった成分は「アラントイン」ですね。あまりマウスウォッシュで使われているものではなく、かなり珍しい成分です。
オクチレモンで汚れが固まるのはなぜ?仕組みやからくり
このように、オクチレモンの成分を調べてみたところ、汚れを固める作用のある成分はおそらく「アラントイン」だと思われます。
しかし、このアラントインは薬に使われることが多い成分で、食品やマウスウォッシュに使われている例があまり見つからなかったんですよね。
薬で使う目的としては、「角質細胞増殖促進による創傷治癒作用」とされています。
簡単にいうと、「傷を治す」作用ということですね。
角質細胞増殖促進による創傷治癒作用に関しては、肌荒れ、あかぎれ、ひび割れ、乾燥、皮膚炎、紫外線による炎症などを有する皮膚の場合、角質細胞の増殖を促進し、上皮細胞を正常化するよう働き、また健常な皮膚の場合、皮膚に柔軟性および滑らかさを付与し、健常性を維持することが報告されています(文献5:1979)。
このようなアラントインの皮膚に対する作用の詳細なメカニズムは、十分に明らかにされているわけではありませんが、白血球が一時的かつ部分的に増加するためであると推測されています(文献5:1979)。
引用:化粧品成分オンラインより
この作用が、タンパク質を固めるということにつながっているようです。
たんぱく質凝固作用を報告したデータも見つけることができました。
アラントインという成分は化粧品や塗り薬としては、安全性が高い成分のようですが、経口接種や粘膜からの経皮吸収に関しては情報が出てきませんでしたね。
薬用口唇類、薬用歯みがき類で使用する場合には、配合上限が設定されているので、使用が前提にあるということですよね。
このアラントインの「たんぱく質」を固める作用で、食べ残しや唾液中のタンパク質を固めるということのようですね。
これを口の汚れと見るのかは賛否両論ありそうですが、食べ残しのたんぱく質と糖がムチンとなり歯垢と結合することで歯石となるため、それを防ぐ効果があると思われます。
ただ、食後の歯磨き粉にこのオクチレモンを使っても、唾液中のタンパク質も固めるため一概に全てが汚れなどではないとも言えますね。
オクチレモンの口コミや評判
オクチレモンが知恵袋でも話題
[jin-iconbox06]Yahoo!知恵袋でも、オクチレモンは本当に効果があるのか?[/jin-iconbox06]
[jin-iconbox06]オクチレモンを使った後に出てくる茶色い液体と固まりは、本当に汚れなのか?[/jin-iconbox06]
といった質問が挙がっていました。
やはり、気になる人も多いということですねw
歯磨きをした後でも茶色くなるという点から、やはり汚れというよりは唾液などの口内のタンパク質に反応しているという回答がありました。
アットコスメでのオクチレモンの口コミや評判
アットコスメでは、2021年のベストコスメアイテム賞を受賞しており、7点満点中の平均4.9点となっていました。
マウスウォッシュ、スプレー部門の1位でもありますね。これは話題になるわけですわ。
ということで、アットコスメの口コミをいくつかピックアップしてみましょう!
参考になりそうな、高評価の口コミと低評価の口コミとどちらもいくつか選んでみました。
アットコスメでの高評価口コミ
口臭が気になって購入しました。
20秒ぐぶくぶしたら口の中が爽快になりました!
汚れが見えるって凄いわかりやすいし、
ドラストで売っているマウスウォッシュの何十倍もスッキリします!!リピ買い決定です引用:アットコスメより
こちらの商品は以前、SNSで見かけとても好評だったため@cosmeさんにて初めて購入させて頂きました!レモンのものを選びましたがとても爽やかで少し酸っぱく、レモンそのものの味がしました!
そして効果ですが、まだ初めて間もないのではっきりとは言い切れませんが、口内がスッキリした感じがあります!そして、口の汚れが見やすく驚きました笑
汚れの量などを自分の目で見ると危機感を感じ、これからも使いたいなっと思え、ぜひ皆様にもおすすめしたいな?、と思える商品でした!引用:アットコスメより
やはり、アットコスメの高評価の口コミでは、あの茶色い固まりの量に驚いている人が多いようですね。
レモンの風味や、個装になっていて手軽に使える点も高評価の理由となっているようです。
アットコスメでの低評価口コミ
ただ、ただスッパイ。>_< 。 ぺってしたあと、口の中ごわごわする。爽快感とかは感じない。口臭予防、対策できてるか謎。
引用:アットコスメより
歯磨き後でも茶色いものがドロっと出てきます。
使用後は口をすすがなくて良いと書いてありますが、独特の風味で、気持ち悪いのですすぎます。
使用後はさっぱりしますが本当に風味が独特すぎて、液体を口に入れて20秒間ゆすぐのが気持ち悪く耐えられないので、リピはしないです。引用:アットコスメより
ユーザーの中には、あの味がダメだという人もいましたね。人によっては、口の中がビリビリと痺れるという人もいました。
口の中に傷があったり、口内炎があったら治す効果とかもありそうですが・・・
しみそうですね。
オクチレモンはどこで買える?
アットコスメでの評価の高さや、SNSでも書き込みが多いことなどからオクチレモンを使ってみたい!という人も多いと思います。
でも、オクチレモンってどこで売ってるの?どこで買えるの?
と疑問に思っている人も多いようです。
主に、ネット通販やドラッグストアで購入している人が多いようです。
ただし、ドラッグストアでは取り扱いがあるお店とないお店があるので、行って売ってなかったらショックですよね。。。
ということで、取り扱いが多そうなお店をご紹介します!
店頭で買うならドンキホーテがオススメ!
ドンキにあったので買ってみた。オクチレモン。歯の汚れが取れるとかで、すすいだ後のショックが凄いけど、本当に汚れなの?不思議すぎるけど? pic.twitter.com/avZN5zV4qJ
— にゃー (@nemurineko49) September 3, 2021
私もドンキホーテで購入しました。
たまたま私が行った店舗ではいくつかの売り場で、数多く陳列されていただけかもしれませんが、ドンキでは取り扱いをしている店舗が多そうです。
季節的な商品でもないですし、処分品などの扱いでもなかったです。そのため、おそらく全国ドンキホーテ各店で取り扱いがあると思います。
Amazonや楽天でオクチレモンを購入する
オクチレモン マウスウォッシュ 口内洗浄液 11mL×5包 *テクセルジャパン オーラルケア デンタルリンス 洗口液 口臭ケア 口臭予防 マウスウォッシュ エチケット
Amazonや楽天市場で、オクチレモンを購入することもできます。
Amazonでは、1パック売りが少なくて発送までに数日かかるようですね。複数パック購入したい人ならいいかもしれませんが、まずはすぐに1つ買って試したいという人には、あまり向かないかもしれません。
スギ薬局でオクチレモンは売ってる?
これ、昨日のお昼ごちそうさまの後に使ったよ。スギ薬局で購入。
退いた…毎日歯磨きしてるはずなのに、いったい今までどこ磨いてたんだよって…#マウスウォッシュ #オクチレモン #スギ薬局 の回し者ではございませぬ pic.twitter.com/MSe16W79Rs— 末(すえ) (@sueshichi1128) October 24, 2020
2020年には、スギ薬局でオクチレモンを取り扱いがあったようですね。
なので、スギ薬局で取り扱いがある可能性は高そうです。しかし、店舗によって取り扱いしていないこともあるので、事前に電話で確認してみるのがおすすめです。
また、マツモトキヨシのネットショップでも、オクチレモンは販売されていました。
そのため、マツキヨの店舗でも取扱している可能性は高そうですね!
オクチレモンの使い方やQ&A
封を切って一包分(11ml)を口に含み、20秒ほどすすいでから吐き出してください。
使用後は水ですすぐ必要はありません。
※開封時に中身が飛び出ることがありますのでご注意ください。引用:公式サイトより
オクチレモンの使い方は非常に簡単です!
オクチレモンの個装のパック上部には、切り口がわかりやすくついているので、そちらをカットして中の液体を口に含みます。
20秒ほどゆすいだら、洗面所などの流しに吐き出すだけです。
たぶん、初めてやった人は、ちょっと驚くほどに色々と出てくると思いますw
公式の案内では、水で口をすすぐ必要はないと書かれていますが、ちょっと口に違和感が残る人もいるはず。
私もそうだったんですが、膜を張ったような感じでした。
原液カルピスを口に含んだ後みたいな?
なので、何度か口をすすぎましたが、2回、3回すすいでも
まだアクのような白い泡が出てきましたよ。
オクチレモンを使うタイミングはいつ?
オクチレモンのパッケージには、下記のように書かれています。
- 食事の後の口臭ケアに
- 歯を磨く時間がない時に
- 日々のデンタルケアに
公式サイトでは、特に使用のタイミングに関しておすすめのタイミングは描かれていませんね。
ということは、逆にいつ使っても問題はないのだと思われます。
ただ、口をすっきりさせたいタイミングとなると、朝起きた時やお昼ご飯を食べた後、夜の歯磨きの後などではないでしょうか?
パッケージに「磨き残しを除去する」と書かれていたので、歯磨きをするならその後の方が良さそうです。
ただし、個人的には歯を磨いた後に使う気にはならないですね。。。
歯を磨くなら、それ以上は必要ないと思いますし、あの膜を張った感じが残るとちょっと不快ですからね。
オクチレモンは毎日使える?オススメの使用頻度
こちらに関しても、特にメーカーによる記載はありませんでした。
「日々のデンタルケアに」と書かれていたので、毎日使っても問題はないと思います。
上記の使うタイミングでもありましたが、
- 食事の後の口臭ケアに
- 歯を磨く時間がない時に
- 日々のデンタルケアに
となっているので、食後などで歯を磨く時間がないときに、気になる人は使うのがいいかもしれません。
オクチレモンで歯は白くなる?
オクチレモンを使っただけで、歯が白くなることはないでしょう。
しかし、歯石の原因となる歯垢を付きにくくするという意味であれば、多少は歯の着色を防ぐ効果はあるのかもしれませんね。
ただ、普通に毎日歯磨きをしていれば、そこは問題ないと思います。
そのため、オクチレモンを使ったからといって、歯が白くなるとは言えないでしょう。
オクチレモンのボトルはないの?
オクチレモンを気に入ったという人は、個包装ではなくボトルで購入したいという人もいるようですね。
他のマウスウォッシュのように、自宅でオーラルケアに使いたいという人もいるでしょうからね。
しかし、2021年12月現在では、このオクチレモンシリーズはボトルタイプでの販売はされていませんでした。
全て、同じ5本入りのパックのみの販売となっています。
オクチレモン以外にも種類はある?
オクチレモンシリーズは、2021年12月現在で5種類ありました。
- オクチレモン
- オクチチェリー
- オクチミックスベリー
- オクチミント
- オクチレモンティー
の5つのフレーバーが展開されています。
オクチチェリーとオクチミックスベリーは、新商品のようなので今後もさらに種類が増える可能性もあるかもしれませんね。
基本的に、フレーバーの違いだけで、効果や値段なども同じです。
私が購入したドンキホーテでは、オクチミントも売っていましたよ。レモンの酸っぱいフレーバーが苦手な人は、ミントの方が使いやすいようです。
オクチレモンは韓国製?
オクチレモンの生産国は韓国ですね。日本の代理店が輸入して、販売している商品です。
オクチレモンのレビューの中には、韓国製と知っていれば買わなかったという人もいたので、気になる人は避けた方がいいかもしれません。
中国産ほど、安全性や健康面での問題は起きたことがない印象ですが。
韓国製なら書いたくないという方もいらっしゃるんですね。
オクチレモンのレビュー&個人的な感想まとめ
今回はSNSでも話題になっている商品「オクチレモン」について、色々と調べてみました!
なんといっても、初めて使った時の衝撃といったら・・・
自分の口からあんなに汚れが出るのか!?とショックを受けた人が多いと思います。
ただ、色々と調べてみると、唾液のたんぱく質なども固めていると考えられますね。
製品の成分表を見ると、着色料としてカラメルなども使われているので、茶色い液体が唾液と反応して固められてあぁいう汚れのように見えるのかなとも思いました。
なので、あれら全てが汚れではないでしょうね。
まぁ、今まであぁいった商品を使っていなくても特に問題なかったし、医師や専門家が知らないことなどを考えても、リピートはしないと思います。
保存料や抗菌剤らしきものも使われていますから、口内の状態によってはあまり良くない影響もあると思います。
マウスウォッシュの添加物って、飲む前提ではないので食品などと比べても緩いんですよね。なので、使われているものもちょっと怖い。
でも、口に含んで残っていたら、絶対に飲んだり吸収されていますしね。
歯磨きをしていれば十分ケアできているので、オクチレモンでないといけない理由を見つけることはできませんでした。
マウスウォッシュを毎日使うのは、歯科医も推奨していないです。
日常のデンタルケア、オーラルケアは、やはり歯磨きで十分ということでしょう。
ただ、自分の口の中から固められたタンパク質を見るという意味では、なかなかの衝撃なので一度は体験してみてもいいかもしれませんw
気になる方は、ぜひ一度使ってみてくださいね。
コメント