アンミカさんが開発した、ホワイトニングが売りの歯磨き粉ミカホワイトをSNSを中心にネットで広告をよく見かけます。
TikTokの広告などから、気になって購入された方も多いのではないでしょうか?
1本4,980円で購入も可能ですが、1本目が980円とお得な料金となる定期購入で購入する人も多いでしょう。
1本目使ってみて、2本目はもういいかなという方に向けて、解約方法についてまとめてみました。
ミカホワイトは解約できる?
結論としては、ミカホワイトの定期コースは解約できます!
ただ、解約方法にいくつか制限があり複雑なので混乱の声が上がっていますね。
ミカホワイト解約の窓口がいくつかありますので、最もおすすめな解約方法についても解説します。
また、ミカホワイトを解約するタイミングも重要です。
ミカホワイトは返品できる?
ご注文確定後のお客様都合による返品、及びキャンセルはお受けしておりません。
※住所記載ミス、コースの注文間違い、メール不受信、個人的事情及び家庭的事情等の「お客様都合」によるキャンセル・内容の変更・返品・交換は受付けておりません。注文確定の前に相違がないかご確認お願いします。
引用:ミカホワイトHPより
ミカホワイトの解約手続きは可能ですが、一度受け取った商品の返品に関してはミカホワイトでは受け付けていませんでした。
受け取った分は、ご自身で使うしかなさそうです。
もしくは、最近は未使用品であればメルカリで売るという手段もありますね。
定価よりは金額が下がりますが、もう使わないという方であれば現金化するならメルカリが最もいいかもしれません。
ミカホワイトの解約方法
ミカホワイトの定期コースを解約するには、ミカシリーズオートメーションサポートセンターにて以下の3つの方法で解約手続きが必要です。
- LINEでの解約申請
- メールでの解約申請
- オペレーターによる電話での解約申請
それぞれの、解約手続きについて詳しく書いていきますね。
LINEでの解約方法|おすすめ!
受付日時 | 365⽇24時間対応 |
アクセス | https://lin.ee/AVxjZNl |
期限 | 次の商品が届く7日前まで |
ミカホワイトの解約をするのであれば、LINEでの解約手続きが最もおすすめです!
しかし、LINEでの解約受付時にも審査と言われて、即時解約が完了するわけではなさそうですね。
そのため、間に合うのであれば次の商品が届く予定日の7日前よりも、余裕をもって解約の手続きを進める方がいいかもしれません。
メールでの解約方法
受付日時 | 平⽇10:00~17:00 |
メールアドレス | info@mika-series.com |
期限 | 次の商品が届く7日前まで |
必要添付データ | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・顔写真付き住⺠基本台帳カード ・在留カード、特別永住者証明書(外国籍の⽅) ・顔写真付き⾝体障害者⼿帳(写真貼替え防⽌がなされているもの) 上記いずれかの写真データ |
ミカホワイトの解約手続きをメールでする場合には、記載しなくてはいけない事項と添付データが必須となります。
【件名】
メールでの定期コース解約依頼
【記載事項】
- 購⼊時の名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 購⼊商品名
- 解約理由
の記⼊が必須となります。
メール受付については、確認及び返信に【3.4営業⽇】かかる場合があると書かれていました。
個人的には、メールでの連絡が一番お勧めできないです。その理由は、届いていないと言われても証拠がないためです。
LINEであれば、既読になったかどうかがわかりますし、電話でも直接話せるのでまだこちらの意思が伝わっているかどうかが確認できますからね。
電話での解約方法
対応日時 | 平⽇10:00~17:00 |
アクセス | 0570-666-241 |
期限 | 次の商品が届く7日前まで |
ミカホワイトを利用していて、解約した人の口コミで電話が繋がりにくいという書き込みもありました。
大手企業でも、コールセンターは繋がりにくいところも多いです。
コールセンターの受付をしている担当者の人数にもよると思いますが、時間帯によっては数十分待たされることもあるかもしれませんね。
そのため、電話で解約手続きをするのであれば、受付開始直後の10時になったらすぐに電話するのがオススメです。
ミカホワイトで解約をするタイミング
チャレンジ定期購入コース
初回の商品届け予定日より15日後に2個、それ以降は25日毎に2個をお届けするコース。
3ヶ月集中コース
初回の商品お届け予定日より、90日間隔で6個をお届けするコース。
ミカホワイトの解約方法が分かりにくいという利用者が多い
ミカホワイト、休止希望出したのに次の商品勝手に送りつけてくるし、
キャンセルしようとしても、お客様都合の返品は受け付けないとか!
電話折り返すとの約束も反故!
ほんと最悪な会社!!
買わない方がいいですよ!正直効果どうなの?でした#ミカホワイト#ホワイトニング#mikawhite#アンミカ— saa (@saa20795327) December 3, 2021
いつものノリで買ってしまったインスタの広告商品アンミカが手掛ける「mika white」とかいうホワイトニング商品の手口がガチな詐欺まがいでエッグいwww
定期コースがサイトから解約が出来ない上、自分が契約してるコースを選択すると「存在しない」って表示されるww
7980円 しかも効果ない pic.twitter.com/x0zxRnMjKj— Shinjiさん (@Shinjisan_XD) August 30, 2021
アンミカのホワイトニング、マジでエグいww
販売サイトで定期コースの解約できなかったからコイツらの解約方法に乗っ取ってLINEから連絡したらコレww pic.twitter.com/GECfirBowB— Shinjiさん (@Shinjisan_XD) August 30, 2021
ミカホワイト、歯磨き粉、
お試しで試してみようと買ってみたけど、解約するのに凄く手間。平日10時〜17時しか電話繋がらなくて仕事してたら電話しづらいし、
メール、LINE推奨されてるけど、
解約意思を伝えても解約方法を知らされるだけで解約できない。解約するのに身分証明書もいる!?悪質。
— さほ (@ekrcKzcskKJfQKS) December 1, 2021
ミカホワイト、
コールセンターに電話して、解約の意思伝えてるのに、次の定期購入の品の受け取りを確認してからじゃないと解約できないって!?初回受け取ってから15日で次の商品送られてきてそれを止めるには7日前までに解約の手続きすませないといけない。解約手続き複雑にして解約させない作戦
— さほ (@ekrcKzcskKJfQKS) December 1, 2021
メールでの解約受付で身分証が必要なのも訳分からないな。
めちゃくちゃ繋がりにくい電話窓口でめちゃくちゃ解約引き止められそうな予感しかしない。#ミカホワイト pic.twitter.com/AV3VXLT4S4— Yuuki.K (@youki0517) December 17, 2021
1度試して解約は出来ますが、LINEで審査があり、その回答が長すぎて結局2回目も購入になり3回目からの分は解約とか。約1万は騙し取られます。
#ミカホワイト— dorry (@dorry98866903) November 2, 2021
やはり、ミカホワイトを解約した人たちの口コミを見てみると、わかりづらい、解約の手間が掛かるというネガティブなものが多かったですね。
人によっては、解約の連絡をしたにもかかわらず、次の商品まで届いたというものもありました。
1回目はお試しで安いから買ってみようと思っても、2回目を受け取るまでは解約できないという人も多いのかもしれません。
しかし、解約の手続きは可能なので、しっかりと予定を確認して手続きをしましょう。
ミカホワイトでは満足できなかった人へおすすめ
ミカホワイトの商品を解約したいという人の中には、使ってみたけど思ったほど歯が白くならなかったという人もいるかもしれません。
そんな人におすすめしたいのが、セルフホワイトニングキットで唯一歯が白くなる成分を使っているHAKARAがおすすめです!
自宅で使えるセルフホワイトニングなのにも関わらず、LEDライトも不要でオフィスホワイトニングと同じメカニズムで歯を白くすることが可能なんです。
私も使っているんですが、正直言ってめちゃくちゃおすすめの商品です。
- 歯医者に行かなくても購入できる
- 定期購入ではなく、1回ずつ自分のタイミングで購入できる
- ステイン除去、着色だけではなくエナメル質内部の汚れまで働きかける
- 知覚過敏でも大丈夫
- 1回5分を2セット
- 最初は3週間で3回、その後は1ヶ月に1回(4,400円)でOK!
- LEDなどを使わないので安心
市販のセルフホワイトニングや、サロンで受けるホワイトニングは、歯の表面の汚れを落とす成分しかなく
それでも「ホワイトニング」とか「歯本来の白さへ」って書いている商品ばっかりですよね。
しかし、実際の成分を見てみると、
ステイン除去や表面の汚れを落とすものしか含まれていませんでした。
それに比べて、HAKARAは漂白の成分として使われているのが
独自のエッセンスで、亜塩素酸ナトリウムが主成分ということも安心要素でした。
[chat face=”face3.jpg” name=”TAKA” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]この成分がオフィスホワイトニングと同じメカニズムで、安全に歯を白くしてくれるんだよね。 [/chat]
サロンで受けるセルフホワイトニングよりも安い料金で、
オフィスホワイトニングのように効果を得ることができる商品です!
1回4,400円で、3回分がセットになっているプレミアムパック(13,200円)がおすすめです!
\今なら送料無料+プレゼントあり/
オフィスホワイトニング | ホーム ホワイトニング |
セルフ ホワイトニング |
ホワイトニング 歯磨き粉 |
HAKARA | |
料金/1回当たり | 11,000円〜 77,000円 |
22,000円〜 55,000円 |
3,300円〜 5,500円 |
1,100円〜 | 4,400円 |
頻度 | 3ヶ月〜半年に1回 | 3ヶ月〜半年に1回 | 月に数回 | 毎日 | 月に1回 |
有効成分 | 過酸化水素 | 過酸化尿素 | 酸化チタン ポリリン酸ナトリウム |
酸化チタン PEG 薬用ハイドロキシアパタイト |
亜塩素酸ナトリウム |
効果 | 歯を白くする | 歯を白くする | 歯表面の汚れを落とす | 歯表面の汚れを落とす | 歯を白くする |
こんな人におすすめ | とにかく白さにこだわる | 自宅で白さを求める | 安く続けたい | ナチュラルな白さ | 自宅でコスパ良く白くしたい |
コメント