オーラルケア PR

研磨剤はエナメル質を削るってホント?RDAと海外製の歯磨き粉

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんはドラッグストアやスーパーで歯磨き粉を買う際、何を重視して買われているでしょうか。

パッケージのデザイン、「美白」・「ホワイトニング」と言う文字に惹かれ、ついつい裏の成分表を見ないで買ってしまう方も多くいらっしゃるのではないかと思います。

歯磨き粉も食品と同じようにパッケージに配合成分が書かれています。

・湿潤材(歯磨き粉に適度な粘り気を与え口の中で広がりやすくする)
・香味剤(使用後に爽快感を与え香味の調和をはかる)
・粘結剤(研磨剤と薬用成分などの分離を防ぐ)
・発泡剤(口の中に広がりやすくする)
・研磨剤(歯の表面の歯垢や着色を落とす)
・保存料(歯磨き粉の変質を防ぐ)
・薬用成分(フッ素や入っている物によって効果を高める有効成分が配合されている)

等、たくさんの成分で歯磨き粉は成り立っています。

その中で最も多くの方が気にされている成分は、「研磨剤」ではないでしょうか?

研磨剤が良くないイメージとなっている理由は?

研磨剤と言えば「歯の表面に傷ができる。」「傷が出来たところに汚れや、ステインがつきそう」と、あまりいいイメージを思い浮かばれないかと思います。

研磨剤無配合の歯磨き粉、液体歯磨き等が売られるようになり、
「研磨剤」がいつの間にか、悪いものとして避けるようになり、
誤った情報がひとり歩きしていると感じます。

しかし、この研磨剤という成分は、実はものすごく大事な成分なのです。

研磨剤は先ほども述べたように、歯垢や着色を落とし歯の表面をツルツルにします。

仮に「研磨剤」、無配合の物を使い続けるとどうなるでしょうか?

普段の日常生活で口にするお茶やコーヒー、紅茶で、ある程度の期間が経つと次第に、歯にステインが付き、ステインの表面はザラザラしているので歯垢が付きやすく、それにより、歯肉への炎症が出たり(歯肉炎)、虫歯になる可能性が出てきます。

研磨剤が入っていないことで、ある程度の汚れやステインが取れなくなり口腔内の環境が悪くなるきっかけになるので実は「研磨剤」はすごく大事な成分なのです。

RDAとは?

RDAとは歯の象牙質の摩耗値で削りとられる量を表しています。

研磨剤の粒子の形の設計によってはRDAが大きくても深い傷を残さないものや、この数値が低くても大きな傷がついてしまうこともあるので、この数値だけでの判断はやめたほうがいいでしょう。

1995年にISOで「歯磨剤の物性と安全性」に関する国際規格が設定され、安全性が確認されている数値がRDA250で、日本の歯磨剤はRDA150以下と世界標準より低くしてあるので安心して使用してください。

日本歯磨協会の見解では、研磨剤の摩耗性が歯の摩耗に及ぼす影響は小さく、
研磨剤+ブラッシング時の過度な力で磨くことの影響の方が大きいと言われています。

なので、研磨剤単体での影響は限りなく少ないです。。

ただし、下記の場合に象牙質に対しては、研磨剤配合の歯磨剤を使用すると象牙質が多少すり減ってしまうと言う報告がありますので、注意が必要です。

・エナメル質が食いしばり、歯ぎしりの影響で欠けた場合
・酸性の食品を過剰摂取したことによってエナメル質が溶け中の象牙質が露出した場合
・高齢者の方で多い歯の根元に虫歯が出来た場合

日本の市販の歯磨き粉はあまり心配しなくても大丈夫

日本では、かつて歯磨剤の中にクレンザーのように大きく粗い研磨剤が入っていましたが、
最近では研磨剤の粒子が丸く加工され、粒子が小さくなっています。

歯を傷つけない程度でありながら、歯垢やステインが効果的にとれる低研磨性になり進化をしていますので安心してください。

海外のデンタルケア用品を個人輸入をするなら慎重に

海外の歯磨剤は日本と違い、ホワイトニング効果のある過酸化尿素や酸化水素が入っている商品があります。

最近では、SNSで海外歯磨剤についてのレビューが拡散し、個人で簡単に手にすることが出来るようになってきました。

日本ではこの二つの成分は現在禁止されています。それは口の粘膜を刺激してしまい
使用し続けると痛みや熱感の症状が出る可能性があるからです。

また、これがきっかけで知覚過敏を起こすこともありますので、個人での勝手な判断での使用はあまりおすすめしません。

症状が起きても、個人では処置ができないので、きちんと歯科医院に行ってプロのホワイトニングを受けて頂く方が安全です。

日本人と外国人の歯の違い

欧米の方の歯はエナメル質が分厚くて、エナメル質の中の象牙質が透けにくく見えにくいので白く見えます。

しかし日本人は、エナメル質が薄く中の象牙質が見えてしまうので、黄色っぽく映ってしまいます。

なので、エナメル質の薄さの違いにより、欧米の方よりも日本人の方が知覚過敏になりやすいと言われています。

また、審美的な部分以外にも、欧米の方との決定的な違いは歯に対する意識です。

日本は歯科医院に行くとき、虫歯等何か症状があってから行くのに対して欧米の方は、症状が出る前に定期的にメンテナンスの為に歯科医院に行きます。

日本人は、相手を見るときにどうしても相手の容姿を見ます。そして容姿や身なりで人を判断する風習がありますが、欧米の方はまず「歯」を見ます。

欧米人にとって「歯」は自分の体、歯にまでしっかりケアが行き届いているかの健康管理のバロメーター、歯が綺麗なことが身だしなみで、それが相手に対する敬意だと思われているので、「歯」に対しての意識が全く違うのです。

日本は、時代がこんなにも進んでいるのに、最新の物(ブランドバックや洋服、車、)には目を光らせますが、「歯」に対しての投資は後回しになってしまいがちです。

また、日本でも矯正治療がありますが、まだ浸透がないのか矯正器具に嫌悪感を抱き、装置が着いた歯でニッコリ笑えず口元を隠す方が多いです。

しかし欧米では、あの目立つ矯正器具がファッションの一つであり、矯正器具をファッショナブルなものと捉え、それを楽しんで自分のスタイルにします。

また欧米では歯並びが悪い子供をそのまま矯正をしないのは虐待や生活水準が低いとみなされて、いじめれる子も居るくらい、歯を絶対視します。

政治家のトランプ元大統領も白い綺麗な歯並びが印象的でした。

このように、「歯」は就職するときや出世にも影響が出ると言われています。

しかし日本の政治家や有名人、モデルはどうでしょうか。

この決定的な差が欧米の方にとって、なぜ日本はこんなにも豊かな自然、文化、最新の技術があるのに、歯は汚いの?と思う方が多くいるそうです。

まとめ


メディア・SNSの情報によって正しい情報がなかなか伝わりにくい時代で自分達で新しい情報を判断する時代になりました。

情報を鵜吞みにせず、最新だからと言ってあわてて飛びつかず、専門機関に相談し真実を見抜くことが、自分の人生において一番の選択なると思います。

歯科治療は、誤った情報の下で治療をしてしまうと長期で安定せず、治療したところから
経過が悪くなり、何度も何度も歯科医院に通い治療地獄に陥ります。

歯科医院を上手く選ぶコツとして、今の口腔内の現状をしっかり伝えられ、今後どうなるか将来の口腔内像が見えているか。

そして、今何をすべきか正しい審査・診断ができるか。

だと思います。

最新の機械が揃っている、アットホーム感を売りにしている等たくさんの歯科医院がありますが、一番大事なのは正しい審査・診断で今後の予測ができ、痛い所だけの様な歯一本単位で見るのではなく、その人の持っている顔貌・骨格から、なぜ今の症状になっているか顔貌や骨格の全体で歯科を捉え、親身になって考えてくれるかです。

きちんと治療するまえに口腔内写真・レントゲンを撮り治療する前に治療説明がある医院の方が安心できますよね。

そこに少しでも違和感があれば治療する前にその医院は辞めてしまってもいいと思います。

歯科医院は一生付き合うものなので、歯科医と患者さんの相性も大事だと思うので心地よく通える歯科医院を探してみてください。

安心してください。

コンビニ以上に歯科医院はたくさんありますので、納得の行く最高の歯科医院がきっと見つかると思います。